検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成の天皇  平和を願い続けた「日本国の象徴」   小学館版学習まんがスペシャル

著者名 祓川 学/シナリオ
著者名ヨミ ハライカワ,マナブ
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン007966336288/ヘ/児童書児童室 在庫 
2 庄内007967979288/ヘ/児童書児童室 在庫 
3 千里007964596288/ヘ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 浩紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000547953
書誌種別 図書
書名 平成の天皇  平和を願い続けた「日本国の象徴」   小学館版学習まんがスペシャル
書名ヨミ ヘイセイ ノ テンノウ(ショウガクカンバン ガクシュウ マンガ スペシャル)
副書名 平和を願い続けた「日本国の象徴」
副書名ヨミ ヘイワ オ ネガイツズケタ ニッポンコク ノ ショウチョウ
著者名 祓川 学/シナリオ   てしろぎ たかし/まんが   小田部 雄次/監修   小松 夏樹/監修協力
著者名ヨミ ハライカワ,マナブ テシロギ,タカシ オタベ,ユウジ コマツ,ナツキ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 167p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-270133-5
ISBN 978-4-09-270133-5
分類記号 288.41
内容紹介 少年として、皇太子として、そして、天皇として-。決して困難から逃げず、まっすぐに試練を乗り越えてきた「平成の天皇」の姿を描いた評伝。「平成の天皇」キーワード、解説、年表なども収録。

(他の紹介)内容紹介 統制されたネット時代に「かけがえのない生き方」はいかに可能か?著者初の挑発的人生論。
(他の紹介)目次 0 はじめに―強いネツトと弱いリアル
1 旅に出る―台湾/インド
2 観光客になる―福島
3 モノに触れる―アウシュヴィッツ
4 欲望を作る―チェルノブイリ
5 憐れみを感じる―韓国
6 コピーを怖れない―バンコク
7 老いに抵抗する―東京
8 ボーナストラック―観光客の五つの心得
9 おわりに―旅とイメージ
(他の紹介)著者紹介 東 浩紀
 1971年東京都生まれ。作家、思想家。株式会社ゲンロン代表取締役。『思想地図β』編集長。東京大学教養学部教養学科卒、同大学院総合文化研究科博士課程修了。1993年「ソルジェニーツィン試論」で批評家としてデビュー。1999年『存在論的、郵便的』(新潮社)で第21回サントリー学芸賞、2010年『クォンタム・ファミリーズ』(河出文庫)で第23回三島由紀夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。