蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての3年生担任 4月5月のスタートダッシュ
|
著者名 |
樋口 万太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,マンタロウ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008805335 | 374.1/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart,Wolfgang Amadeus
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000876349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての3年生担任 4月5月のスタートダッシュ |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ サンネンセイ タンニン |
副書名 |
4月5月のスタートダッシュ |
副書名ヨミ |
シガツ ゴガツ ノ スタート ダッシュ |
著者名 |
樋口 万太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,マンタロウ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-05071-3 |
ISBN |
978-4-491-05071-3 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
新卒教員が担任することが多い小学3年生は、もちやすい学年に見えて、一歩間違えると学級崩壊まっしぐら。新卒教員が陥りやすいポイントを交え、学級経営をわかりやすく解説する。トラブル対応やタブレット端末活用法も紹介。 |
件名1 |
学級経営
|
(他の紹介)内容紹介 |
永遠の楽聖・モーツァルトの作品を、ジャンル別に徹底解説。研究者ではなく愛好家の筆による、クラシックファンに寄り添った文章。1985年刊のロングセラーを全面改稿・新たに書き下ろした決定版!読むモーツァルト事典。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 交響曲 第2章 管弦楽曲=合奏曲 第3章 協奏曲 第4章 室内楽 第5章 ピアノ曲 第6章 声楽曲 第7章 オペラ 第8章 教会音楽 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 太郎 1925年、東京生まれ。早稲田大学理工学部工業経営科卒業。平尾貴四男に作曲理論を学ぶ。出版社勤務を経て84年より執筆活動に入る。湘南モーツァルト愛好会名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ