検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「週末コンサル」の教科書  普通のサラリーマンでもできる!  

著者名 鈴木 誠一郎/著
著者名ヨミ スズキ,セイイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209211143336/ス/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000313428
書誌種別 図書
書名 「週末コンサル」の教科書  普通のサラリーマンでもできる!  
書名ヨミ シュウマツ コンサル ノ キョウカショ
副書名 普通のサラリーマンでもできる!
副書名ヨミ フツウ ノ サラリーマン デモ デキル
著者名 鈴木 誠一郎/著
著者名ヨミ スズキ,セイイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-83278-4
ISBN 978-4-569-83278-4
分類記号 336
内容紹介 会社を辞めずに週末だけ活動する「週末コンサル」を提案。自分の強みの見つけ方から、サービス・メニューの開発法、「刺さる営業ツール」の作り方、顧客獲得法まで解説し、「週末コンサル」を経て独立した事例等を紹介する。
著者紹介 京都府生まれ。立教大学経済学部卒業。日産自動車株式会社勤務を経て、ビジネスコンサルタントとして独立。「オンリーワン・コンサルタント養成アカデミー」主宰。著書に「うなずき力」など。
件名1 コンサルタント(経営)
件名2 内職・副業

(他の紹介)内容紹介 どんな素晴らしい話でも、それだけでは伝わらない!スピーチ、交渉、プレゼン、対話、方法を知れば、劇的に変わる!自己表現の第一人者が、最新の研究成果をもとに、「究極の見せ方・伝え方」を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 人は意図的に自己表現せずにはいられない―自己表現の基本的仕組み(思わず相手に影響される自己表現―「ミラー」と「ミミクリ」の謎
二人のあなた ほか)
第2章 世界のスタンダード「LEP理論」―相手に応じて最適な伝え方を選ぶ(相手が動き出す三つのエンジン
オリンピック招致プレゼン二十の技法 ほか)
第3章 言葉よりも雄弁な非言語表現―本当の仕組みと上手な使い方(非言語パワーの面白さと使い道
「非言語的表現」の分類と役割 ほか)
第4章 自分の気持ちを言葉で伝える実践編―自己紹介からスピーチ、プレゼン、交渉まで(一分間は二百六十七文字―時間をオーバーしない
伝わるための絶対的条件―「コード」の同一化 ほか)
第5章 上手に会話を続ける―会話の目的別フィードバック(「モノローグ」と「対話」の最大の違い
相手の「欲求」と「性格」を読み取ってフィードバックを決める ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 綾子
 博士(パフォーマンス心理学)、日本大学芸術学部教授。(社)パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表、「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。信州大学、上智大学大学院、ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科卒業(共にMA)。上智大学大学院博士後期課程満期修了。立正大学大学院心理専攻(Ph.D.)。自己表現を科学する「パフォーマンス学」の第一人者。社会人の自己表現力向上セミナーとスピーチ・プレゼン指導は常に高い評価がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。