検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の歴史 15  角川まんが学習シリーズ

著者名 羽田 正/監修
著者名ヨミ ハネダ,マサシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210059259209/セ/15児童書児童室 在庫 
2 服部210061420209/セ/15児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700277
書誌種別 図書
書名 世界の歴史 15  角川まんが学習シリーズ
書名ヨミ セカイ ノ レキシ(カドカワ マンガ ガクシュウ シリーズ)
多巻書名 世界恐慌と民族運動
著者名 羽田 正/監修
著者名ヨミ ハネダ,マサシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-105432-1
ISBN 978-4-04-105432-1
分類記号 209
内容紹介 歴史の「横のつながり」がよく分かる、「世界の歴史」学習まんが。15は、1919〜1939年の世界恐慌と民族運動を描く。カラー歴史写真館、年表、見返しに登場人物なども掲載。新学習指導要領対応。
件名1 世界史

(他の紹介)内容紹介 殺人現場となった母の実家を訪れたビルギッタは、密かに数冊の日記を持ち出した。その中に記された“ネヴァダ”の文字が目に飛びこんできたからだ。それはスウェーデンの寒村で起きたのと似た血塗られた事件があった土地。日記は1860年代に書かれており、アメリカ大陸横断鉄道敷設工事の現場監督が残したものだった。貧しさにあえぐ19世紀の中国の寒村、西部開拓時代のアメリカ、そして発展著しい現代の中国、アフリカ―。現代の予言者マンケルによる、ミステリを超えた金字塔的作品。
(他の紹介)著者紹介 マンケル,ヘニング
 1948年生まれ。作家、舞台監督、劇作家。“刑事ヴァランダーシリーズ”の第1巻『殺人者の顔』でガラスの鍵賞を、第5巻の『目くらましの道』でCWA賞のゴールドダガーを受賞、他に児童書やエッセイなども書く、人気実力ともに北欧ナンバーワンの作家である。夫人はスウェーデン映画の巨匠ベルイマンの娘エヴァで、現在スウェーデンとアフリカのモザンビークに半分ずつ居住している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。