蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日小見不思議草紙
|
著者名 |
藤重 ヒカル/作
|
著者名ヨミ |
フジシゲ,ヒカル |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209136605 | 913/フジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209134709 | 913/フジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 209137223 | 913/フジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000271810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日小見不思議草紙 |
書名ヨミ |
ヒオミ フシギ ゾウシ |
著者名 |
藤重 ヒカル/作
飯野 和好/絵
|
著者名ヨミ |
フジシゲ,ヒカル イイノ,カズヨシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-540400-2 |
ISBN |
978-4-03-540400-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
日小見は、どこにでもありそうな城下町。けれども、江戸時代の頃ここで起こった出来事は、今に伝わる話とはだいぶ違った不思議なことばかりで…。どこにあるのかだれも知らない町を描いた、5話からなる時代劇ファンタジー。 |
著者紹介 |
1965年千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。建築インテリアの仕事のかたわら、絵本・童話をかきはじめる。「日小見不思議草紙」でデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こわくて楽しい妖怪のすべてがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1章 呪う(見越入道 二口女 ほか) 2章 襲う(ヤマタノオロチ 狒々 ほか) 3章 惑わす(ぬっぺぼう おとろし ほか) 4章 戯れる(座敷童子 ぬらりひょん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 敏太郎 作家・漫画原作者、編集プロダクション・芸能プロダクションである(株)山口敏太郎タートルカンパニー代表取締役。お台場にて『山口敏太郎の妖怪博物館』を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 立花たんぽぽ丸のこと
9-38
-
-
2 草冠の花嫁
39-66
-
-
3 おはるの絵の具
67-108
-
-
4 龍ケ堰
109-158
-
-
5 おせつネコかぶり
159-224
-
前のページへ