蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
照明ハンドブック
|
著者名 |
照明学会/編
|
著者名ヨミ |
ショウメイ ガッカイ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209977917 | 545.0/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000655754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
照明ハンドブック |
書名ヨミ |
ショウメイ ハンドブック |
著者名 |
照明学会/編
|
著者名ヨミ |
ショウメイ ガッカイ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
19,562p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-274-22570-3 |
ISBN |
978-4-274-22570-3 |
分類記号 |
545.036
|
内容紹介 |
照明は、光源・器具といったハード面だけではなく、理論、デザイン、視覚心理、色彩などのソフト面も含めた総合的な技術。基礎から実際の照明設計まで、幅広い照明の知識を網羅する。最新の理論・技術を取り込んだ第3版。 |
件名1 |
照明-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
水軍と海賊の違いは?どんな船でどう戦っていた?あの合戦の陰で活躍していた意外な水軍とは?…など、日本史の知られざる一面に、血湧き肉躍る! |
(他の紹介)目次 |
1章 「水軍」とはそもそも何か? 2章 平安・鎌倉期に勃興した水軍と倭寇の謎 3章 下克上のドラマを生んだ“戦国水軍”の活躍 4章 信長・秀吉の天下統一で激戦を繰りひろげた水軍 5章 一時代を築いた水軍の興亡とその大将の運命 6章 有名大名が召抱えた知られざる水軍 7章 水軍はどんな武器でどう戦ったのか? 8章 歴史の陰に埋もれた驚くべき水軍エピソード |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ