蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アルザスワイン街道 お気に入りの蔵をめぐる旅
|
著者名 |
森本 育子/文と写真
|
著者名ヨミ |
モリモト,イクコ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208280222 | 293.5/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000044723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルザスワイン街道 お気に入りの蔵をめぐる旅 |
書名ヨミ |
アルザス ワイン カイドウ |
副書名 |
お気に入りの蔵をめぐる旅 |
副書名ヨミ |
オキニイリ ノ クラ オ メグル タビ |
著者名 |
森本 育子/文と写真
|
著者名ヨミ |
モリモト,イクコ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86265-465-6 |
ISBN |
978-4-86265-465-6 |
分類記号 |
293.5
|
内容紹介 |
ワインを通してアルザスの魅力に取りつかれ、すっかりアルザスフリークになった著者が、アルザスの見どころ、ワイナリーなどを紹介する。ホテルやレストランのリストも掲載。アルザスワイン街道マップつき。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。大学卒業後、旅行会社勤務、海外旅行の添乗員を経て渡仏。パリ郊外在住。 |
件名1 |
アルザス-紀行・案内記
|
件名2 |
ぶどう酒
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランスの魅力は、なんといっても豊かな地方のバリエーションに尽きる。言うまでもなく、パリは世界で一番美しい街だ。しかし、地方を訪れずにフランスを語ることはできない。とりわけ「アルザスワイン街道」を抜きにして!すっかり「アルザスフリーク」となった著者が、意気込んで作ったガイドブックである。 |
(他の紹介)目次 |
1 Savoir知る 2 D´ecouvrir見出す 3 Partir旅立つ 4 D´eguster味わう 5 Savourer楽しむ 6 Information旅の手引き |
(他の紹介)著者紹介 |
森本 育子 栃木県宇都宮市生まれ。大学卒業後、旅行会社勤務、海外旅行の添乗員を経て93年渡仏。パリ郊外在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ