蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209308394 | 672.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
商人 京都府-商業-歴史 滋賀県-商業-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000362228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京近江の豪商列伝 淡海文庫 58 |
書名ヨミ |
キョウ オウミ ノ ゴウショウ レツデン(オウミ ブンコ) |
著者名 |
京都新聞社/編著
|
著者名ヨミ |
キョウト シンブンシャ |
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88325-186-5 |
ISBN |
978-4-88325-186-5 |
分類記号 |
672.162
|
内容紹介 |
千年の都「京」や、東西交通の要衝「近江」からは、多くの豪商や企業家が生まれている。京近江が生んだ49人の豪商・企業家を取り上げ、その軌跡をたどる。『京都新聞』連載を書籍化。 |
件名1 |
商人
|
件名2 |
京都府-商業-歴史
|
件名3 |
滋賀県-商業-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安‐江戸‐現代…だるま。時空を超えた“日本文学”1000年の旅!?光源氏に焦がれた男・松平定信の、もう一つの改革。 |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 淳悟 1979年、埼玉県生まれ。2003年、早稲田大学在学中に「四十日と四十夜のメルヘン」で、新潮新人賞を受賞し、デビュー。2005年、同作に「クレーターのほとりで」を併録した初の小説集『四十日と四十夜のメルヘン』で野間文芸新人賞を受賞。2012年、『私のいない高校』で三島由紀夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ