検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大東亜戦争を知らない日本人へ  

著者名 田母神 俊雄/著
著者名ヨミ タモガミ,トシオ
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007070808210.7/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.96 323.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000148708
書誌種別 図書
書名 大東亜戦争を知らない日本人へ  
書名ヨミ ダイトウア センソウ オ シラナイ ニホンジン エ
著者名 田母神 俊雄/著
著者名ヨミ タモガミ,トシオ
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.8
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9364-7
ISBN 978-4-8470-9364-7
分類記号 210.75
内容紹介 魂まで失わないために日本は勝つ気で戦った! 大東亜戦争の知られざる真実20、教科書に載っていない5人の軍人について語り、これからの日本は世界とどう戦うべきかを綴る。世界の偉人による大東亜戦争の評価なども掲載。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 古代へのロマンをかきたてる水上住居跡や、「ヨーロッパの父」カール大帝が建てたアーヘン大聖堂、ルターが聖書を訳し、ワーグナーがオペラの舞台にしたヴァルトブルク城、デザインの世界に革命をもたらしたバウハウスなどなど、ドイツが誇る世界遺産の数々を、一挙ご紹介!ペーターのおしゃべり解説もお楽しみください。世界遺産をめぐりながら、ペーターと時間旅行の旅へ!
(他の紹介)目次 第1章 ドイツ史の謎とローマ帝国との戦い
第2章 カール大帝の遺産
第3章 神聖ローマ帝国と都市、教会の時代
第4章 宮殿と庭園の時代
第5章 産業遺産の時代
第6章 海と山と森の遺産
(他の紹介)著者紹介 エンダーライン,ペーター
 1963年ドイツ・ブレーメン生まれ。ハンブルク大学人文学部日本学科を卒業し、同大学大学院修士号取得後、早稲田大学文学部に1年間留学。国立教育研究所(現・国立教育政策研究所)で研究協力者を務める。兵役の代わりに、北海の孤島ヘルゴランドで救急隊員の活動を経験。現在、ハンブルク郊外在住。バーデン・ヴュルテンベルク州観光局東アジア地区担当ディレクター。日本の地理や歴史に精通し、古典と漢字をこよなく愛する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。