検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いざというときのための応急手当ミニハンドブック  

著者名 加藤 啓一/監修
著者名ヨミ カトウ,ケイイチ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208281170492.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.29 492.29
救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000044655
書誌種別 図書
書名 いざというときのための応急手当ミニハンドブック  
書名ヨミ イザ ト イウ トキ ノ タメ ノ オウキュウ テアテ ミニ ハンドブック
著者名 加藤 啓一/監修
著者名ヨミ カトウ,ケイイチ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2014.7
ページ数 111p
大きさ 15cm
ISBN 4-87981-494-4
ISBN 978-4-87981-494-4
分類記号 492.29
内容紹介 小学校児童、中学高等学校生徒および幼稚園・保育園児に対する最新の応急手当について、イラスト図解でわかりやすくまとめたハンドブック。緊急時の手当、日常的なけが・病気の手当、野外活動で多い手当を収録。
件名1 救急療法

(他の紹介)目次 第1章 緊急時の手当(心肺蘇生とAED
アナフィラキシー
手指・足指を切断した ほか)
第2章 日常的なけが・病気の手当(すり傷・切り傷
鼻から血が出た(鼻血)
耳・鼻に異物が入った ほか)
第3章 屋外活動で多い手当(虫に刺された(蚊、アブなど)
小動物にかまれた
ドクガ・毛虫によるかぶれ ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 啓一
 群馬大学医学部医学科1980年3月卒業。日本赤十字社医療センター麻酔科部部長、医学博士。日本麻酔科学会指導医・日本救急医学会専門医・日本集中治療医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。