検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷凍生地で焼きたてパン   天然生活の本

著者名 高橋 雅子/著
著者名ヨミ タカハシ,マサコ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209851567596.6/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460.4 460.4
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000599411
書誌種別 図書
書名 冷凍生地で焼きたてパン   天然生活の本
書名ヨミ レイトウ キジ デ ヤキタテ パン(テンネン セイカツ ノ ホン)
著者名 高橋 雅子/著
著者名ヨミ タカハシ,マサコ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.1
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-594-08395-3
ISBN 978-4-594-08395-3
分類記号 596.63
内容紹介 生地を小分けにして冷凍庫に入れておき、食べたいときに解凍してオーブンで焼くだけ。ふんわりパン、カンパーニュ、ベーグル、クロワッサン、フォカッチャの生地の作り方を紹介します。Q&Aも収録。
著者紹介 神奈川県生まれ。ル・コルドン・ブルーなどでパン作りを学び、独立。パンとワインの教室「わいんのある12ケ月」主宰。
件名1 パン
書誌来歴・版表示 地球丸 2017年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 iPS細胞って何?ミドリムシは動物か植物か?恐竜はアゴから進化した?キリンの首が長くなった理由とは?遺伝子組換えがインスリンを生み出した?エイズのワクチンができない理由とは?生きものの不思議を解明!!植物や動物、人体の不思議、身近な「なぜ?」が手に取るようにわかる!
(他の紹介)目次 第1章 植物のくらしとなかま
第2章 動物のくらしとなかま
第3章 動物・ヒトのからだのしくみ
第4章 生殖と発生
第5章 遺伝と進化
第6章 食物連鎖と生態系
(他の紹介)著者紹介 左巻 健男
 専門は、小学校から中学校・高等学校の理科教育。理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』編集長。法政大学教職課程センター教授。1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。中学・高校の教諭を26年間勤めた後、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青野 裕幸
 理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』副編集長。公立中学校理科教諭。1962年生まれ。北海道教育大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。