蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みやこのいちにち こどものとも絵本
|
著者名 |
小西 英子/作
|
著者名ヨミ |
コニシ,エイコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009261298 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 009265364 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 009259516 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000003511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みやこのいちにち こどものとも絵本 |
書名ヨミ |
ミヤコ ノ イチニチ(コドモ ノ トモ エホン) |
著者名 |
小西 英子/作
|
著者名ヨミ |
コニシ,エイコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-8050-6 |
ISBN |
978-4-8340-8050-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
こぎつねのこんはじいちゃんぎつねと都の東の山の中に住んでいる。都に行きたくてたまらないこんは、瓜を売りに都へ行くじいちゃんの荷物にこっそり忍び込んだ。じいちゃんがよそを見ているすきに、女の子に化けたこんは…。 |
著者紹介 |
1958年京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院(日本画)修了。芦屋学園短期大学教授。絵本に「うりひめとあまんじゃく」「ピッキのクリスマス」「まるくておいしいよ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
息子トニーニョの小学校進学を機に、ベルリンへ引越ししたトニーとさおり。不動産屋が見当たらないベルリンで必死のお部屋探し、トニーのドイツ語学習法、のんびり日曜日の過ごし方、トニーニョの学校生活、エコ大国と言われているドイツのゴミ事情、日本を離れて思うことあれこれ…。今回はさおりも「外国人」になって、発見満載のレポートをお届けします! |
(他の紹介)目次 |
1 ベルリンにお引越し(ベルリンまで1万km 世界一周チケットで ほか) 2 生活、始まりました(ドイツ語学習 数字の数え方 ほか) 3 暮らしてみたら(部屋を探す物語2 ベルリンのおいしいもの2 ほか) 4 そして毎日は続く(日曜日 寒い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小栗 左多里 岐阜県生まれ。1995年に『空に真っ赤なモノレール』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラズロ,トニー ハンガリー人の父とイタリア人の母の間に生まれ、米国に育つ。自他共に認める語学好き。1985年より日本を拠点とし、ライター活動開始。英語と日本語で文書を書く傍ら、1992年から多文化共生を研究するNGO「一緒企画(ISSHO)」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ