検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大衆の幻像  

著者名 竹内 洋/著
著者名ヨミ タケウチ,ヨウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009291956361.6/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 洋
大衆 知識階級

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000043027
書誌種別 図書
書名 大衆の幻像  
書名ヨミ タイシュウ ノ ゲンゾウ
著者名 竹内 洋/著
著者名ヨミ タケウチ,ヨウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.7
ページ数 321p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004619-3
ISBN 978-4-12-004619-3
分類記号 361.62
内容紹介 民意と世論に踊る政治家、テレビのなかで消費される知識人、「上から目線」を悪とする社会…。大衆の幻像、ポピュリズム、メディア知識人を中心に、歴史にみる知識人、大学、教養をめぐる問題などを考察した評論集。
著者紹介 1942年東京都生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。関西大学東京センター長。関西大学・京都大学名誉教授。著書に「メディアと知識人」など。
件名1 大衆
件名2 知識階級

(他の紹介)内容紹介 指導者の劣化か、醜い大衆の反映か。民意と世論に踊る政治家、テレビのなかで消費される知識人、「上から目線」を悪とする社会…超ポピュリズム時代の希望とは。震災後の「空気」を読み解く評論集。
(他の紹介)目次 第1章 大衆高圧釜社会の風景(「国民のみなさま」とは誰か―大衆御神輿ゲームの時代
日本型ノブレス・オブリージュの真髄 ほか)
第2章 政治家と知性(日本政治を覆う「反知性主義」
知性主義・脱知性主義・スーパー知能主義 ほか)
第3章 メディア知識人論(大衆高圧釜社会と知識人
メディア知識人の系譜)
第4章 歴史にみる知識人(昔日の知識人
岩波文化)
第5章 自分史から見る(大学今昔
教養としての歴史 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 洋
 1942年(昭和17年)東京都生まれ、新潟県育ち。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。教育学博士。京都大学教授、関西大学教授などを経て、現在、関西大学東京センター長。関西大学名誉教授、京都大学名誉教授。専攻、歴史社会学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。