蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる!
|
著者名 |
横山 岳/監修
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,タケシ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007174824 | 633/ダ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 009294323 | 633/ダ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 007178338 | 633/ダ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000042865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる! |
書名ヨミ |
ダイケンキュウ カイコ ズカン |
副書名 |
生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる! |
副書名ヨミ |
セイタイ カラ シイク ホウホウ レキシ マデ カイコ ノ ヒミツ ガ スベテ ワカル |
著者名 |
横山 岳/監修
国土社編集部/編集
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,タケシ コクドシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-337-27901-8 |
ISBN |
978-4-337-27901-8 |
分類記号 |
633
|
内容紹介 |
人間の役に立つ家畜として、日本の近代化を支えてきたカイコは、現在は、最先端のバイオテクノロジーの研究に役立っている。生態から飼育方法、歴史や未来まで、カイコにまつわるあらゆることをビジュアルにわかりやすく解説。 |
件名1 |
かいこ(蚕)
|
(他の紹介)内容紹介 |
カイコはこん虫で、かちくです。こん虫のかちくなんて、きいたことがないかもしれませんね。でも、カイコは、人間の役にたつかちくとして、日本の近代化をささえたのです。そして、現在は、最先端のバイオテクノロジーの研究に役だっています。カイコはほんとうに奥深い生きものなのです。本書では、カイコの生態から飼育方法、歴史や未来まで―カイコにまつわるあらゆることを、写真や図を用い、わかりやすく解説します。本書を読めば、だれでもカイコはかせになれます! |
(他の紹介)目次 |
1章 カイコって、どんな生きもの?(カイコって、なに? クローズアップこれがカイコの幼虫だ! ほか) 2章 カイコの生態(カイコの成長〜卵 カイコの成長〜ふ化 ほか) 3章 やってみよう!(カイコをかおう カイコのからだの中をみてみよう ほか) 4章 カイコの歴史(養蚕とシルクロード 日本の養蚕 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ