検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京下町時間  

著者名 猫沢 エミ/著
著者名ヨミ ネコザワ,エミ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009296682291.3/ネ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000042842
書誌種別 図書
書名 東京下町時間  
書名ヨミ トウキョウ シタマチ ジカン
著者名 猫沢 エミ/著
著者名ヨミ ネコザワ,エミ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.7
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7562-4529-8
ISBN 978-4-7562-4529-8
分類記号 291.361
内容紹介 下町と食・手仕事・文化をテーマに、江戸の粋を味わいながら暮らす気分でめぐる、あたらしい下町案内。歴史的なお店の記録として、また変わりゆく下町の水先案内書としても楽しめる。データ:2014年5月現在。
著者紹介 福島県生まれ。ミュージシャン、フランス文化に特化したフリーペーパー『Bonzour Japon』編集長、文筆家、映画解説者。東京とパリ在住。著書に「パリ季記」「猫と生きる。」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 喫茶店、レストラン、お菓子、手仕事、公園、美術館…江戸の粋を味わいながら暮らす気分でめぐる、あたらしい下町案内。
(他の紹介)目次 下町と食(喫茶去快生軒
サンドウィッチパーラーまつむら
日山 ほか)
下町と手仕事(江戸屋
うぶけや
濱町高虎 ほか)
下町の文化をめぐる(旧安田庭園
横綱バーガー
深川江戸資料館 ほか)
(他の紹介)著者紹介 猫沢 エミ
 ミュージシャン、フランス文化に特化したフリーペーパー『Bonzour Japon』編集長、文筆家、映画解説者。福島県白河市の城下町に生まれ、呉服店の実家で育つ。音大の打楽器専攻を経て1996年に日本コロムビアよりシンガー・ソングライターとしてデヴュー。2002年より、東京下町在住と同時にパリへ移住。現在はパリと日本を往復する生活(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。