蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楠木正成・正行 シリーズ・実像に迫る 006
|
著者名 |
生駒 孝臣/著
|
著者名ヨミ |
イコマ,タカオミ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209254317 | 289.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000334356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楠木正成・正行 シリーズ・実像に迫る 006 |
書名ヨミ |
クスノキ マサシゲ マサツラ(シリーズ ジツゾウ ニ セマル) |
著者名 |
生駒 孝臣/著
|
著者名ヨミ |
イコマ,タカオミ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86403-229-2 |
ISBN |
978-4-86403-229-2 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
くつがえされる「悪党」のイメージ-。数々の戦術で敵を手玉に取った正成。父の遺志をつぎ、四條畷に散った正行。武勲、生涯、人となり…確かな史料をもとに、南朝の忠臣として名を馳せた楠木正成・正行の実像に迫る。 |
著者紹介 |
1975年三重県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程日本史学専攻修了。博士(歴史学)。大阪市史料調査会調査員。関西学院大学非常勤講師。関西大学非常勤講師。 |
(他の紹介)内容紹介 |
神話から現代までの103のトピックを、図解イラストと写真ですっきり解説。 |
(他の紹介)目次 |
日本人の誕生と神話の時代 縄文・弥生時代から巨大古墳の世紀へ 古代国家と大和朝廷の時代 平安王朝と藤原氏の興亡 源平合戦と「武門」台頭の時代 戦国動乱と信長の天下統一の時代 秀吉の全国制覇の時代 徳川幕府と天下泰平の時代 幕末維新と志士たちの時代 近代国家の建設と文明開化の時代 近代戦争の時代 昭和維新と太平洋戦争の時代 終戦と民主国家の建設 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ