蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三国志男 幻冬舎文庫 さ-29-6
|
著者名 |
さくら 剛/[著]
|
著者名ヨミ |
サクラ,ツヨシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208266080 | 292.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
羅 貫中 中国-紀行・案内記 三国志演義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000040886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三国志男 幻冬舎文庫 さ-29-6 |
書名ヨミ |
サンゴクシオトコ(ゲントウシャ ブンコ) |
著者名 |
さくら 剛/[著]
|
著者名ヨミ |
サクラ,ツヨシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-344-42220-9 |
ISBN |
978-4-344-42220-9 |
分類記号 |
292.2
|
内容紹介 |
赤壁、虎牢関から、馬超の墓まで、三国志遺跡100ケ所近くを現場検証&爆笑ツッコミ! 三国志を愛するがあまり、本当に中国大陸を放浪してしまった著者のオモシロ冒険旅行記。 |
件名1 |
中国-紀行・案内記
|
件名2 |
三国志演義
|
(他の紹介)内容紹介 |
子供の頃のあだ名は「小覇王」。伝説の海賊といえば甘寧。シンバル音を聞くと孔明の伏兵がいると思い慌てる―。三度のメシより三国志が好きな、モテない引きこもりが中国に乗り込んだ。「関羽」「赤壁」とメモのみで行き先を伝え、遺跡100ヶ所近くを制覇。だが、憧れの軍師の像の前には洗濯物が干してあり、絶世の美女は恐ろしいブスになっていた。 |
(他の紹介)目次 |
1 漢中 2 広元 3 剣閣綿陽徳陽 4 成都 外伝1 許昌 5 洛陽鄭州 6 襄樊 7 荊州 8 当陽 外伝2 9 当陽2 10 赤壁 11 雲陽奉節宜昌 外伝3 12 天水宝鶏 |
(他の紹介)著者紹介 |
さくら 剛 1976年静岡県生まれ。県立浜松北高校卒。デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』(アルファポリス文庫)が十万部を超えるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ