蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009639600 | 933/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009641523 | 933/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴィリジル・タナズ 神田 順子 ベリャコワ・エレーナ
Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001016544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスマス・キャロル |
書名ヨミ |
クリスマス キャロル |
著者名 |
チャールズ・ディケンズ/作
オスカー・ワイルド/作
村岡 花子/作・訳
村岡 美枝/訳編集
村岡 恵理/訳編集
|
著者名ヨミ |
チャールズ ディケンズ オスカー ワイルド ムラオカ,ハナコ ムラオカ,ミエ ムラオカ,エリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-537066-7 |
ISBN |
978-4-06-537066-7 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
クリスマスに読みたい物語集の決定版。世界中で読みつがれている「クリスマス・キャロル」と「しあわせな王子さま」を村岡花子の訳で掲載し、自身もクリスチャンであった村岡が手がけた童話「さびしいクリスマス」も収録する。 |
著者紹介 |
ヴィクトリア朝時代を代表する英国の国民的作家。著書に「オリバー・ツイスト」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ルーマニア出身、パリを中心に活躍する戯曲作家、演出家による新しい評伝。『死の家の記録』『罪と罰』『白痴』『悪霊』『永遠の良人』『カラマーゾフの兄弟』『作家の日記』執筆の背景にあるものとは―。社会の危機、人間の危機を追究しつづけた作家の生涯を追いつつ、その謎を解く鍵を探る。 |
(他の紹介)目次 |
神学から医学へ転じた父 ミハイロフ宮殿 デビュー作の成功と秘密結社 処刑場からシベリア行きの橇 流刑者の結婚 ドタバタ恋愛喜劇と『死の家の記録』 陰鬱なドタバタ喜劇 『罪と罰』への胎動 伴侶を求めて しんじつ美しい人間〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
タナズ,ヴィリジル 作家・演出家。ルーマニア生まれ。ラテン連合文学賞。ルーマニア学士院戯曲賞受賞。ブカレスト大学で文学、ルーマニア国立芸術学院で演出を学ぶ。1977年より在仏、ロラン・バルトの指導のもと、演劇記号学で博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神田 順子 フランス語通訳・翻訳者。上智大学仏文科大学院博士課程前期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エレーナ,ベリャコワ ロシア語通訳協会会員・役員。モスクワ国立大学付属アジア・アフリカ諸国大学大学院日本文学研究科修了。現在、住友商事木材資源事業部契約社員。北方領土問題対策協会主催のビザなし交流、在露日本大使館・国際交流基金主催のイベントなどで通訳をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 クリスマス・キャロル
5-174
-
チャールズ・ディケンズ/著 村岡 花子/訳
-
2 しあわせな王子さま
175-213
-
オスカー・ワイルド/著 村岡 花子/訳
-
3 さびしいクリスマス
215-223
-
村岡 花子/著
前のページへ