検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他者と生きる  リスク・病い・死をめぐる人類学   集英社新書 1098

著者名 磯野 真穂/著
著者名ヨミ イソノ,マホ
出版者 集英社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008535320498/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000778359
書誌種別 図書
書名 他者と生きる  リスク・病い・死をめぐる人類学   集英社新書 1098
書名ヨミ タシャ ト イキル(シュウエイシャ シンショ)
副書名 リスク・病い・死をめぐる人類学
副書名ヨミ リスク ヤマイ シ オ メグル ジンルイガク
著者名 磯野 真穂/著
著者名ヨミ イソノ,マホ
出版者 集英社
出版年月 2022.1
ページ数 275p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721198-6
ISBN 978-4-08-721198-6
分類記号 498
内容紹介 「生の手ざわり」から人々を遠ざける統計学的人間観と、個人主義的人間観。病を抱える人々と医療者への聞き取り、臨床の参与観察、人類学の知見をもとに、関係論的人間観を加え、現代社会を生きる人間のあり方を根源から問う。
著者紹介 早稲田大学文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。人類学者。専門は文化人類学、医療人類学。著書に「なぜふつうに食べられないのか」「ダイエット幻想」など。
件名1 医療人類学

(他の紹介)内容紹介 おしゃれ茶道女子がおけいこのとちゅう、今度はなんと「りゅうぐうじょう」にワープ。そこで出会ったオトヒメさまは、なんだかひどくゴキゲンななめ。「うらしまたろうを閉じ込めた」って?それじゃあ昔話の結末も変わっちゃう!「思いやり」をお茶から学ぶ体験を通し、茶道の魅力をわかりやすく伝えます。親子でいっしょに楽しめる茶道ファンタジー第2弾!
(他の紹介)著者紹介 永井 郁子
 広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業。絵本のテーマソングにあわせて、子どもたちといっしょにダンスを踊り、読み語りをする「えほんダンスパフォーマンス」を各地で展開している。茶名・中林宗郁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。