蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005419031 | 007.1/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000674453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音声工学 |
書名ヨミ |
オンセイ コウガク |
著者名 |
板橋 秀一/編著
赤羽 誠/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
イタバシ,シュウイチ アカバネ,マコト |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
7,244p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-627-82811-X |
分類記号 |
007.13
|
内容紹介 |
学際的で多岐に渡る音声情報処理の分野の中から、音声認識や合成に関連する基本的な事項をとりあげる。音声の基本的性質、音声の知覚と生成モデル、音声の分析や符号化などについて解説。 |
著者紹介 |
東北大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。工業技術院電子技術総合研究所主任研究官、ストックホルム王立工科大学客員研究員などを経て現在、筑波大学大学院システム情報工学研究科教授。 |
件名1 |
音声処理
|
(他の紹介)内容紹介 |
カブトムシをみつけたエステバン。くつをてにもち、カブトムシにふりおろそうとしますが…。日常の何気ない風景から、いのちにせまった絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルハン,ホルヘ アルゼンチン生まれ。コルドバ大学建築学科卒業。作家で詩人でミュージシャンでもある。世界中の画家と組んで絵を作ったり、子どもの詩のワークショップをおこなったりしている。1976年よりメキシコシティー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カッレル,キアラ イタリアを代表する絵本作家でイラストレーター。イタリア、スペイン、スイス、オーストリア、ドイツなどで100冊をこえる絵本を出版している。ブラチスラバ世界絵本原画展・金のりんご賞やボローニャ・ラガッツィ賞、アンデルセン賞など、受賞歴多数。ローマ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 素子 1955年山口県生まれ。早稲田大学卒業後、児童図書出版社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後1989年に退社。以後、フリーランスとして絵本を中心にした企画・編集を数多くてがけるほか、創作・翻訳などの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ