蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビデオゲームの語り部たち 日本のゲーム産業を支えたクリエイターの創造と挑戦
|
著者名 |
黒川 文雄/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ,フミオ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008911661 | 589.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000918045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビデオゲームの語り部たち 日本のゲーム産業を支えたクリエイターの創造と挑戦 |
書名ヨミ |
ビデオ ゲーム ノ カタリベタチ |
副書名 |
日本のゲーム産業を支えたクリエイターの創造と挑戦 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ゲーム サンギョウ オ ササエタ クリエイター ノ ソウゾウ ト チョウセン |
著者名 |
黒川 文雄/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ,フミオ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86647-201-0 |
ISBN |
978-4-86647-201-0 |
分類記号 |
589.77
|
内容紹介 |
知られざるゲーム産業の歴史が見えてくる! 日本のビデオゲーム黎明期から成長期、様々な形でこの産業を支えた人々の多くの証言を収録する。『4Gamer』連載を加筆修正し書籍化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。メディアコンテンツ研究家。ゲーム考古学者。株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役。エンタテインメント系勉強会の黒川塾を主宰。 |
件名1 |
アーケードゲーム-歴史
|
件名2 |
テレビゲーム-歴史
|
件名3 |
ゲームソフト-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は猫の魅力をたっぷりと語り、ヤマネコがいかにして野生生活を捨てて温かな家庭での生活を手に入れたのか、その歴史をひも解いていく。古代エジプトで生まれたしなやかな身体のアビシニアンに、知性の高さとシルバー・ブルーの被毛が際立つロシアンブルー。優雅で長い被毛の美しいバリニーズに、垂れ耳が愛らしいスコティッシュフォールド。50を超える猫種それぞれの歴史に隠された物語を美しい写真とともに紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代から中世の血統(エジプシャンマウ ターキッシュバン ほか) 第2章 中世から19世紀の血統(ターキッシュアンゴラ ロシアンブルー ほか) 第3章 19世紀後半から1959年の血統(タイ バリニーズ ほか) 第4章 1960年から1969年の血統(デボンレックス スコティッシュフォールド ほか) 第5章 1970年から現在の血統(シンガプーラ アメリカンカール ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ピッケラル,タムシン イギリス出身。ヨーロッパとアメリカで獣医科の看護師として働いた後、作家活動に専念。動物をテーマとする著作は幅広い言語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハリソン,アストリッド 2008年初めにアルゼンチン北西部の高地にある牧場で働きながら動物の写真を撮り始める。その後、アメリカやアンデス山脈のふもと、キューバ、スイス、モザンビーク、アイスランド、地中海に浮かぶミノルカ島など、世界各地の風景や動物を写真に収めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ