蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人物でよみとく物理 中学生・高校生・大学生のもっと知りたい!にこたえる
|
著者名 |
田中 幸/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ミユキ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008184517 | 420.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000629317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人物でよみとく物理 中学生・高校生・大学生のもっと知りたい!にこたえる |
書名ヨミ |
ジンブツ デ ヨミトク ブツリ |
副書名 |
中学生・高校生・大学生のもっと知りたい!にこたえる |
副書名ヨミ |
チュウガクセイ コウコウセイ ダイガクセイ ノ モット シリタイ ニ コタエル |
著者名 |
田中 幸/著
結城 千代子/著
藤嶋 昭/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ,ミユキ ユウキ,チヨコ フジシマ,アキラ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-02-191101-9 |
ISBN |
978-4-02-191101-9 |
分類記号 |
420.2
|
内容紹介 |
科学のうち物理分野の研究の流れや発展を人物でよみとく。重要な15テーマを取り上げ、そのテーマに特に貢献した人物3人の研究成果やもたらした波及効果を、図版とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。晃華学園中学校高等学校教員。 |
件名1 |
物理学-歴史
|
件名2 |
物理学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
そしてふたたび夏、麗しい夏の一日。ひと組の男女が織りなす言葉のダンス。追憶、諍い、嘆息、夏の風の中の樹々のざわめき―現代欧州文学を代表する知性による、静謐な二人芝居。2014年国際イプセン賞受賞作家が描きだす言葉にされぬものたちの声。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハントケ,ペーター 1942年、オーストリア・ケルンテン州生まれ。オーストリアを代表する作家・劇作家。大学在学中に発表した小説『雀蜂』と戯曲『観客罵倒』で衝撃的な登場をとげる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 卓也 関西学院大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ