蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あしたから出版社 就職しないで生きるには21
|
著者名 |
島田 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
シマダ,ジュンイチロウ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208273292 | 023/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000040120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あしたから出版社 就職しないで生きるには21 |
書名ヨミ |
アシタ カラ シュッパンシャ(シュウショク シナイデ イキル ニワ ニジュウイチ) |
著者名 |
島田 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
シマダ,ジュンイチロウ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-6851-7 |
ISBN |
978-4-7949-6851-7 |
分類記号 |
023
|
内容紹介 |
30歳まで自分のためだけに生きてきたぼくは、大切な人のために全力で本をつくってみようと思った-。多くの読書人に支持されるひとり出版社「夏葉社」の創業者が、これまでのエピソードと発見をユーモラスに綴る。 |
著者紹介 |
1976年高知県生まれ。日本大学商学部会計学科卒業。アルバイトや派遣社員をしながら、ヨーロッパとアフリカを旅する。2009年に夏葉社を創業。 |
件名1 |
出版社
|
(他の紹介)内容紹介 |
「夏葉社」設立から5年。一冊一冊こだわりぬいた本づくりで多くの読書人に支持されるひとり出版社は、どのように生まれ、歩んできたのか。アルバイトや派遣社員をしながら小説家を目指した20代。挫折し、失恋し、ヨーロッパとアフリカを旅した設立前の日々。編集未経験からの単身起業、ドタバタの本の編集と営業活動、忘れがたい人たちとの出会い…。これまでのエピソードと発見を、心地よい筆致でユーモラスに綴る。 |
(他の紹介)目次 |
1 ひとりで出版社をはじめる(従兄が死んだ 室戸 仕事を探す日々 Iのこと 人生は真っ暗だ ほか) 2 よろこびとかなしみの日々(『冬の本』のよろこび。 出版社をたたみたい 町の本屋さんが好き 古本が好き ひとり遊び ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 潤一郎 1976年、高知県生まれ、東京育ち。日本大学商学部会計学科卒業。アルバイトや派遣社員をしながら、ヨーロッパとアフリカを旅する。小説家を目指していたが挫折。2009年9月、夏葉社を創業。『あしたから出版社』が初めての著書になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ