検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくらのはたけ  

著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/作
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン
出版者 好学社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210511523E//児童書児童室 在庫 
2 服部210512562E//児童書児童室 在庫 
3 高川210513586E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・カール 細江 幸世
E E
動物 絵本作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000912623
書誌種別 図書
書名 ぼくらのはたけ  
書名ヨミ ボクラ ノ ハタケ
著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/作   イーディス・サッチャー・ハード/作   ガートルード・エリオット/絵   木坂 涼/訳
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン イーディス サッチャー ハード ガートルード エリオット キサカ,リョウ
出版者 好学社
出版年月 2023.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
ISBN 4-7690-2280-0
ISBN 978-4-7690-2280-0
分類記号 E
内容紹介 ふたりの子どもが、野菜を植えて、育て、収穫し、食べるまでを、いきいきと描いた絵本。季節の移り変わりの中で、作物を育てるおもしろさや、大切な手入れ、実りの喜びを伝える。「しゅうかくいっぱい」の歌の楽譜・歌詞あり。
著者紹介 アメリカ、ニューヨーク州生まれ。作家。作品に「おやすみなさいおつきさま」など。

(他の紹介)内容紹介 みんなはどんなどうぶつがすき?小さな白いいぬ?それとも大きな黒いねこかな。ぴょんぴょんうさぎはどう?ぐにゃぐにゃのかたつむりやせのたかーいキリン、かっこいいひょうがすきっていう人もいるかもね。エリック・カールのよびかけで、広く子どもたちに親しまれている絵本作家13人がおきにいりのどうぶつとそのりゆうをおしえてくれました。
(他の紹介)著者紹介 カール,エリック
 1929年アメリカ生まれ。6歳のときに両親とともにドイツに移住する。23歳でアメリカに戻り、絵本作家レオ・レオーニの紹介によりニューヨーク・タイムズのグラフィック・デザイナーとなる。その後、広告代理店のアート・ディレクターを経て、フリーランスのデザイナーとして活躍。1967年、教育者で詩人でもあるビル・マーチンのテキストに絵をつけた『くまさんくまさんなにみてるの?』が初めての絵本となる。翌年には自ら文と絵を手がけた絵本『1、2、3どうぶつえんへ』で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細江 幸世
 編集者。東京女子大学卒業後、児童図書出版社勤務を経て、フリーランスに。赤ちゃん絵本から教育書まで、手がけた本は200冊をこえる。大学在学中より子どもの本の評論、書評を執筆し、現在も新聞、雑誌などに寄稿したり、ブックガイドを編んだりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。