蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『アナと雪の女王』の世界
|
著者名 |
小野 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
オノ,シュンタロウ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008576373 | 778.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000740106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『アナと雪の女王』の世界 |
書名ヨミ |
アナ ト ユキ ノ ジョオウ ノ セカイ |
著者名 |
小野 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
オノ,シュンタロウ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909812-63-6 |
ISBN |
978-4-909812-63-6 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
ディズニー映画「アナと雪の女王」に出てくるすべての劇中歌、キャラクターを詳細に分析。原題「凍りついたFrozen」をキーワードに物語を追い、新たな視点「ディズニープリンセスの系譜」から映画を読み解く。 |
著者紹介 |
1959年札幌生まれ。文芸・文化評論家。著書に「「トム・ソーヤーの冒険」の世界」「「クマのプーさん」の世界」「ガメラの精神史」など。 |
件名1 |
アニメーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界遺産登録を目指した県民、国民の思いがついに実を結んだ。養蚕、製糸の技術開発に情熱を注いだ幕末から明治の先人たち。4半世紀に及ぶ登録に向けた水面下の努力と粘り強い活動…。登録への道のりは決して平坦ではなく、険しく、波乱に満ちていた。多くの困難を知恵と汗で克服し、偉業を成し遂げた記録は、小説よりドラマチックだ。上毛新聞が連載した登録に至る軌跡のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
序章 輝き始めた近代化遺産(製糸場ひっそり停止 成長の「証人」初調査 ほか) 1章 技術立国の夜明け(歴史動かした3先人 工場建設「異存なし」 ほか) 2章 花開いた技術融合(民営化で生産性向上 改革重ね経営近代化 ほか) 3章 世界変えた技術革新(蚕糸業に二つの脅威 連帯繰糸で少人数化 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ