検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おならおばけ   講談社の創作絵本

著者名 かとう まふみ/作
著者名ヨミ カトウ,マフミ
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209169242E//児童書児童室 在庫 
2 野畑209170778E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

588.54 588.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000289104
書誌種別 図書
書名 おならおばけ   講談社の創作絵本
書名ヨミ オナラ オバケ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 かとう まふみ/作
著者名ヨミ カトウ,マフミ
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-133306-2
ISBN 978-4-06-133306-2
分類記号 E
内容紹介 おーくんが思いっきりおならをしたら、「ありがとうございまスゥ〜」と、おならおばけが出てきたよ! 「おならって、きたない?」「おならって、恥ずかしい?」そんな疑問に答える絵本。
著者紹介 1971年福井県生まれ。北海道教育大学卒業。ディスプレイデザインの仕事を経て絵本作家に。作品に「まんまるいけのおつきみ」「ぎょうざのひ」「しゃもじいさん」など。

(他の紹介)内容紹介 ビールで国を守る!?明治時代、麦酒国産化に賭けた熱き男たちのドラマ、明治天皇がお代わりしたビール、グラバーやモースもビール党、福澤諭吉はビールの目利きだった、森鴎外が描いたビヤホール、ビールから生まれた町名。「日本ビール検定」顧問が語り尽くす、目から鱗のエピソードが満載!
(他の紹介)目次 第1章 ビールの夜明け前(最初のビールは接待でした
本邦ビール初醸造 ほか)
第2章 外国人居留地のビヤザケ(なぜビール醸造所は造られたか
四つの居留地ビール ほか)
第3章 ビールの本場、誕生す(五稜郭とビール
俺の給料下げてくれ ほか)
第4章 四大ブランド勢揃い(半田の起業家たち
商戦激しき博覧会 ほか)
第5章 おまけ(ビール瓶の不自然な数字
年表)
(他の紹介)著者紹介 端田 晶
 1955年、東京生まれ。慶應義塾大学卒。サッポロビールでマーケティング、宣伝、広報・IRなどを担当。恵比寿麦酒記念館館長、CSR部長などを歴任。現在はサッポロビール文化広報顧問、ヱビスビール記念館館長。「日本ビール検定(びあけん)」を主宰する一般社団法人日本ビール文化研究会理事顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。