蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
育ててみたい美しいスイレン 小さな鉢やベランダでも楽しめる
|
著者名 |
加藤 宣幸/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ノリユキ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208260091 | 627.5/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000038806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育ててみたい美しいスイレン 小さな鉢やベランダでも楽しめる |
書名ヨミ |
ソダテテ ミタイ ウツクシイ スイレン |
副書名 |
小さな鉢やベランダでも楽しめる |
副書名ヨミ |
チイサナ ハチ ヤ ベランダ デモ タノシメル |
著者名 |
加藤 宣幸/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ノリユキ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56445-2 |
ISBN |
978-4-259-56445-2 |
分類記号 |
627.58
|
内容紹介 |
古来より世界で愛されてきたスイレン。数百種以上のスイレンを栽培・育種してきた著者が、スイレンがどのような性質をもつ植物なのかを説明し、その性質に合わせた育て方、熱帯性スイレンの新しい冬越しの方法などを紹介する。 |
著者紹介 |
スタジオホームスデザイン代表兼フォトグラファー。スイレンをモチーフに作品制作する傍ら、原種を収集、育種に取り組む。インターナショナル・ウォーターリリー・コレクション公認カメラマン。 |
件名1 |
すいれん
|
(他の紹介)内容紹介 |
古来より世界で愛されてきたスイレン。上手な選び方、手軽な育て方、きれいな花をたくさん咲かせるコツが、タイプ別によくわかる。人気の花から最新品種まで130種を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 熱帯性スイレン(一般種の育て方 ムカゴ種の育て方 夜咲き種の育て方) 2 耐寒性スイレン(耐寒性スイレンの育て方) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 宣幸 スタジオホームスデザイン代表兼フォトグラファー。撮影に携わるなかでスイレンと出合い魅了され、より深くスイレンの生態を知りたいと思い、数多くの園芸品種を育て始める。国内のみならず海外にも足を運び、国際スイレン協会(IWGS)や海外の多くの育種家たちとの交流を持つ。スイレンの魅力を多くの人に伝えたいという思いから、スイレンを被写体にした写真展を開催。現在は、スイレンをモチーフに写真作品の制作をする傍ら、世界中の原種を中心に収集し、育種に取り組んでいる。インターナショナル・ウォータリリー・コレクション(IWC)公認カメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ