蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館サービス概論 JLA図書館情報学テキストシリーズ 3-4
|
著者名 |
小田 光宏/編著
|
著者名ヨミ |
オダ,ミツヒロ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008974859 | 015/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クライスト賞 IMPAC国際ダブリン文学賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000945927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館サービス概論 JLA図書館情報学テキストシリーズ 3-4 |
書名ヨミ |
トショカン サービス ガイロン(ジェーエルエー トショカン ジョウホウガク テキスト シリーズ) |
著者名 |
小田 光宏/編著
庭井 史絵/編著
|
著者名ヨミ |
オダ,ミツヒロ ニワイ,フミエ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8204-2308-9 |
ISBN |
978-4-8204-2308-9 |
分類記号 |
015
|
内容紹介 |
図書館で行われているサービスを論理的に説明するための視点を提示しながら、サービスに関する知識や技術を効果的に習得できるように体系化して解説する。図書館員養成のテキスト。 |
著者紹介 |
青山学院大学所属。関心領域はレファレンスサービス技能の開発など。 |
件名1 |
図書館サービス
|
(他の紹介)内容紹介 |
個人と集団の経験を牧歌的に混淆させ、「深い憂い」を断片的な個々の事物に刻み込めながら、独自の「歴史的な証言」を読者に追体験させる。それだけに、作品が犯す大いなる矛盾を、読者も敢えて犯さなければならない。チャウシェスク独裁政権下のマイノリティーの苦難。ノーベル文学賞受賞作家による「周辺」の文学。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミュラー,ヘルタ 1953年、ルーマニア・ニッキードルフ生まれのドイツ語作家。代作表として、処女作の短編集『澱み』(1984年、邦訳2010年)のほかに、四つの長編小説『狙われたキツネ』(1992年、邦訳1997年)、『心獣』(1994年、邦訳2014年)、『今日は自分に会いたくなかった』(1997年)、『息のブランコ』(2009年、邦訳2011年)がある。邦訳はいずれも三修社で刊行された。2009年にノーベル文学賞を受賞するほか、『心獣』によってドイツ国内で1994年にクライスト賞、ドイツ国外で1998年にIMPAC国際ダブリン文学賞を受賞するなど、多数の文学賞を受賞し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小黒 康正 1964年生まれ。北海道小樽市出身。博士(文学)。ドイツ・ミュンヘン大学日本センター講師を経て、九州大学大学院人文科学研究院教授(ドイツ文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ