検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってる?アップサイクル 2 もうひとつのリサイクル  

著者名 「知ってる?アップサイクル」編集委員会/編
著者名ヨミ シッテル アップサイクル ヘンシュウ イインカイ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209903772518/シ/2児童書児童室 在庫 
2 東豊中209907211518/シ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本製紙株式会社 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000622785
書誌種別 図書
書名 知ってる?アップサイクル 2 もうひとつのリサイクル  
書名ヨミ シッテル アップサイクル
副書名 もうひとつのリサイクル
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ リサイクル
多巻書名 アップサイクルをやってみよう!
著者名 「知ってる?アップサイクル」編集委員会/編
著者名ヨミ シッテル アップサイクル ヘンシュウ イインカイ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2020.3
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-378-01222-3
ISBN 978-4-378-01222-3
分類記号 518.523
内容紹介 いらなくなったものを、そのままの形で、新たな価値のあるものにつくりかえる、アップサイクル。段ボールや古着など、身近なものを使ってできるアップサイクル工作を紹介します。見返しにコピーして使える型紙付き。
件名1 資源再利用

(他の紹介)内容紹介 「8号(出版用紙を製造する巨大マシン)が止まるときは、この国の出版が倒れる時です」―2011年3月11日、宮城県石巻市の日本製紙石巻工場は津波に呑みこまれ、完全に機能停止した。製紙工場には「何があっても絶対に紙を供給し続ける」という出版社との約束がある。しかし状況は、従業員の誰もが「工場は死んだ」と口にするほど絶望的だった。にもかかわらず、工場長は半年での復興を宣言。その日から、従業員たちの闘いが始まった。食料を入手するのも容易ではなく、電気もガスも水道も復旧していない状態での作業は、困難を極めた。東京の本社営業部と石巻工場の間の意見の対立さえ生まれた。だが、従業員はみな、工場のため、石巻のため、そして、出版社と本を待つ読者のために力を尽くした。震災の絶望から、工場の復興までを徹底取材した傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 石巻工場壊滅
第2章 生き延びた者たち
第3章 リーダーの決断
第4章 8号を回せ
第5章 たすきをつなぐ
第6章 野球部の運命
第7章 居酒屋店主の証言
第8章 紙つなげ!
第9章 おお、石巻

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。