蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点 平凡社新書 957
|
著者名 |
島田 眞路/著
|
著者名ヨミ |
シマダ,シンジ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209998756 | 498.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000668604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点 平凡社新書 957 |
書名ヨミ |
コロナカ デ アバカレタ ニホン イリョウ ノ モウテン(ヘイボンシャ シンショ) |
著者名 |
島田 眞路/著
荒神 裕之/著
|
著者名ヨミ |
シマダ,シンジ コウジン,ヒロユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85957-7 |
ISBN |
978-4-582-85957-7 |
分類記号 |
498.021
|
内容紹介 |
山梨大学医学部附属病院の新型コロナウイルス感染症との闘いや国内での対策などをドキュメンタリーで紹介。日本医療の根幹にある問題を地方大学とその附属病院の視点から紐解くとともに、未来に向けた取り組みを示す。 |
著者紹介 |
1952年京都府生まれ。東京大学医学部卒業。山梨大学学長。 |
件名1 |
医療-日本
|
件名2 |
山梨大学
|
(他の紹介)内容紹介 |
人気サロンのノウハウで疲れや不調をいつでもどこでも自分で解消! |
(他の紹介)目次 |
第1章 リフレの基本まずは足裏診断から(足裏診断 足裏を見てわかる身体の不調CHECK ほか) 第2章 身体の不調―身体の不調を改善しましょう(腰痛 頭痛 ほか) 第3章 美容・ダイエット―身体をキレイに整えましょう(むくみ・足痩せ ダイエット ほか) 第4章 心の疲れ―心の疲れを癒やしましょう(イライラ感 不眠 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 真規 クイーンズウェイリフレクソロジー・スクール校長。リフレクソロジーをイギリス、ノルウェー、アメリカなどで学び、西洋式のリフレクソロジーをベースに、日本人好みの独自の技術「元祖英国式リフレクソロジー」を開発、日本にリフレクソロジーを広める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 沙世 クイーンズウェイリフレクソロジー・スクール副校長。はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格、ハワイ州認定マッサージ・ライセンス(LMT)を持つ。日本人に合うリフレクソロジーを徹底的に研究し、オリジナルの技術を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ