蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドナルド・キーンと俳句
|
著者名 |
毬矢 まりえ/著
|
著者名ヨミ |
マリヤ,マリエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008645764 | 911.3/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000818027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドナルド・キーンと俳句 |
書名ヨミ |
ドナルド キーン ト ハイク |
著者名 |
毬矢 まりえ/著
|
著者名ヨミ |
マリヤ,マリエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09453-2 |
ISBN |
978-4-560-09453-2 |
分類記号 |
911.304
|
内容紹介 |
生涯を「日本文学の伝道師」として捧げたドナルド・キーン。その日本文化研究と伝播の原点を、ドナルド・キーン賞特別賞受賞の俳人が、独自の視点で解き明かす。未発表を含むドナルド・キーンの俳句25句も紹介。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程前期中退。ドナルド・キーン賞特別賞受賞。著書に「ひとつぶの宇宙」など。 |
件名1 |
俳句
|
(他の紹介)内容紹介 |
潔く去る身を引く引き際を弁える。日本的美意識の本質を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 「引き算思考」の論理(ジャンケンの構造と論理 日本神話の三神一組のトライアッドを読み直す 常夜の高天原を照らした神 日本神話における「責任」のあり方―イザナキ・イザナミの陰に隠れた神 日本神話における「責任転嫁」の論理) 2 「引き算思考」の構造的理解―「恥」と「罪」の意識構造を考える(『竹取物語』の証言 「恥」と「罪」の心理的構造) 3 「引き算思考」の物語と美意識の形成(平家物語「敦盛の最後」とスサノヲ神話―「潔く去る」こと、「追放」されること ひろすけ童話「泣いた赤おに」―身を引く青おに 「引き算思考」の情緒と美意識―本居宣長の「もののあわれ」論) 4 ふたたび日本神話を考える(「引き算思考」から「引き分け思考」へ―オオクニヌシの国譲り) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 雅之 1957年大阪市生まれ。皇學館大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、皇學館大学現代日本社会学部教授。専門は国文学、神話学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ