蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デンマークの女性が輝いているわけ 幸福先進国の社会づくり
|
著者名 |
澤渡夏代ブラント/著
|
著者名ヨミ |
サワド ナツヨ ブラント |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008203069 | 367.2/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デンマークの女性が輝いているわけ 幸福先進国の社会づくり |
書名ヨミ |
デンマーク ノ ジョセイ ガ カガヤイテ イル ワケ |
副書名 |
幸福先進国の社会づくり |
副書名ヨミ |
コウフク センシンコク ノ シャカイズクリ |
著者名 |
澤渡夏代ブラント/著
小島ブンゴード孝子/著
|
著者名ヨミ |
サワド ナツヨ ブラント コジマ ブンゴード タカコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-272-35046-9 |
ISBN |
978-4-272-35046-9 |
分類記号 |
367.23895
|
内容紹介 |
誰もが安心して家庭を営み、自分のやりたい仕事に専念することを可能にする仕組みが存在しているデンマーク。その実現を成し遂げるために、どのような努力をしてきたのか、経緯と現状の両面をひも解く。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。武蔵野女子学院卒業。著書に「福祉の国からのメッセージ」など。 |
件名1 |
女性
|
件名2 |
デンマーク
|
(他の紹介)内容紹介 |
てらまちしょうてんがいにあるりょこうしゃは、「ハカバ・トラベル」とよばれています。なぜって、ときどきゆうれいのきゃくがやってくるんです。たまたまとおりかかったまことは、ゆうれいにばったり!ランドセルにゆうれいをいれて、おしろへつれていくことに―!?小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柏葉 幸子 1953年、岩手県生まれ。『霧のむこうのふしぎな町』(講談社)で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞を受賞。『ミラクル・ファミリー』(講談社)、『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で産経児童出版文化賞を受賞。『つづきの図書館』(講談社)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たごもり のりこ 1972年、東京都生まれ。骨董屋を経て、絵本作家・イラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ