検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と忘却の日々  

著者名 燃え殻/著
著者名ヨミ モエガラ
出版者 新潮社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP210717070914.6/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.762 210.762
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-国防-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001007963
書誌種別 図書
書名 愛と忘却の日々  
書名ヨミ アイ ト ボウキャク ノ ヒビ
著者名 燃え殻/著
著者名ヨミ モエガラ
出版者 新潮社
出版年月 2024.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-351015-4
ISBN 978-4-10-351015-4
分類記号 914.6
内容紹介 路上で「おっぱい、足りてる?」とキャッチに声をかけられた夜、小学生の頃イジメに遭い「死にたい」と泣きついた母のひと言…。作家・燃え殻によるエッセイ集。大橋裕之の描下ろしマンガも収録。『週刊新潮』連載を加筆修正。
著者紹介 「ボクたちはみんな大人になれなかった」で小説家デビュー。ほかの著書に「すべて忘れてしまうから」「湯布院奇行」など。

(他の紹介)内容紹介 一九四九年、中国・山西省でまだ日本兵たちは戦っていた。彼らだけではない。帰国した大本営参謀、軍人や児玉誉士夫らは、「理想」の実現を諦めずに戦い続けていたのである。ある者はアメリカと手を結んで反共活動に身を捧げ、ある者は日本軍復活のために奔走し、ある者は政界工作に突き進んだ。その活動はいつしか、東アジア全体へと波及していく。CIA文書など発掘資料をふんだんに使いながら描く、戦後の裏面史。
(他の紹介)目次 第1章 敗れざる者たち―一枚目の絵
第2章 国民党の参謀となった大本営参謀―二枚目の絵
第3章 国防再建と秘密機関―三枚目の絵
第4章 国粋主義者たちの祖国再建―四枚目の絵
第5章 「国際義勇軍」と警察予備隊―大きな絵
第6章 宇垣派を分裂させた朝鮮戦争―分かれていく絵
第7章 遠ざかっていく自立自衛―絵にならなかった絵
第8章 しのびよる戦後―フェードアウトする絵

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。