検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスの子どもの歌50選 [1] 読む楽しみ  

著者名 三木原 浩史/著
著者名ヨミ ミキハラ,ヒロシ
出版者 鳥影社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008400517951/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000719501
書誌種別 図書
書名 フランスの子どもの歌50選 [1] 読む楽しみ  
書名ヨミ フランス ノ コドモ ノ ウタ ゴジッセン
副書名 読む楽しみ
副書名ヨミ ヨム タノシミ
著者名 三木原 浩史/著
著者名ヨミ ミキハラ,ヒロシ
出版者 鳥影社
出版年月 2021.4
ページ数 333p
大きさ 19cm
ISBN 4-86265-882-1
ISBN 978-4-86265-882-1
分類記号 951
内容紹介 「修道士ジャックさん」「キャベツの植え方、知ってるかい」「粉屋さん、あんた眠ってるの」…。フランスの子どもの歌50曲を取り上げ、原語の歌詞とその訳を、簡単なコメントとともに収録する。
著者紹介 1947年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(フランス語学フランス文学専攻)中退。神戸大学名誉教授。シャンソン研究会顧問。著書に「追憶」など。
件名1 童謡-フランス

(他の紹介)内容紹介 白川静が660の言葉を取り上げ、漢字の使い分けを解いた『字通』の付録「同訓異字」を読みやすく。これを割愛した『字通・普及版』を補完するための一冊。
(他の紹介)著者紹介 白川 静
 1910年、福井県生まれ。小学校卒業後、大阪の法律事務所に住み込みで働きながら夜学へ通う。1943年立命館大学卒業、1954年同大学文学部教授、1981年同大学名誉教授。2004年には、中国古代文化ならびに東アジア文化研究の発展に対する顕著な貢献を認められ、文化勲章を受章。2005年、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所の開設とともに、名誉研究所長に就任。2006年に九六歳で没する直前まで、東アジアのエスペラントともいうべき漢字の復権と東洋の回復を提唱し続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。