検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニアのための万葉集 4 

著者名 根本 浩/文
著者名ヨミ ネモト,ヒロシ
出版者 汐文社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006843916911/ネ/4児童書児童室 在庫 
2 東豊中006497093911/ネ/4児童書児童室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000146527
書誌種別 図書
書名 ジュニアのための万葉集 4 
書名ヨミ ジュニア ノ タメ ノ マンヨウシュウ
多巻書名 天平の風
著者名 根本 浩/文
著者名ヨミ ネモト,ヒロシ
出版者 汐文社
出版年月 2010.3
ページ数 187p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8650-8
ISBN 978-4-8113-8650-8
分類記号 911.12
内容紹介 「万葉集」の世界観を身近に捉えることができるように、歌の背景を一部物語形式にして解説。4では、大伴家持、大伴坂上郎女の歌、東歌、防人歌などを紹介する。
著者紹介 1973年生まれ。茨城県出身。明治大学文学部卒。文筆家、高校教師。茨城県立水戸南高校勤務。著書に「根本式語呂あわせでおぼえる難読漢字」「10秒で心が癒される言葉」など。
件名1 万葉集

(他の紹介)内容紹介 熱帯花木のなかでも人気の高いハイビスカス。四季咲き性なので、春から秋まで長期間、花が楽しめます。在来、大輪、コーラルの3タイプに分けて、植え替えや剪定方法、毎月の手入れなどのポイントを徹底解説します。
(他の紹介)目次 ハイビスカスの楽しみ方と品種(トロピカルな雰囲気No.1の熱帯花木
ハイビスカスの系統と品種)
12か月の作業と管理(栽培を始める前に
ハイビスカスの栽培暦
1月 ほか)
栽培上手になるためのハイビスカスQ&A(ハイビスカスの主な病害虫とその防除法
日本ハイビスカス協会
ハイビスカスが入手できる種苗会社)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。