蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702407214 | E/S/ | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大卫上学去 : デイビッドがっこう…
Shannon,…
大卫惹麻烦 : デイビッドがやっち…
Shannon,…
It's Christmas, D…
Shannon,…
David Gets in Tro…
Shannon,…
David Goes to Sch…
Shannon,…
No,David! : だめよ,…
Shannon,…
No,David! : だめよ, …
Shannon,…
유치원에 간 데이빗 : デイビッ…
Shannon,…
No,David! : だめよ、デ…
Shannon,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000430508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
David Gets in Trouble デイビッドがやっちゃった!(英語) |
書名ヨミ |
デイビッド ガ ヤッチャッタ |
副書名 |
デイビッドがやっちゃった!(英語) |
副書名ヨミ |
デイビッド ガ ヤッチャッタ |
著者名 |
Shannon,David/wr.by
|
著者名ヨミ |
シャノン,デイヴィッド |
出版者 |
The blue sky Press
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
1v. |
大きさ |
29cm |
ISBN |
9780439050227 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
60年来の同級生対談!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 七〇歳も八〇歳もただの通過点。年を重ねることは「老い」とか「成熟」とか分けられない。(人生で、いまがいちばん充実しているとき これからが本当に個性的になっていくとき ほか) 第2章 病気と孤独によって自覚させられた、「自分は自分でしかない」という感覚。(自分は自分でしかないことを自覚させた幼少期の病気 本に囲まれて過ごした少女のころ ほか) 第3章 もがいて、あらがって、遠回りしながら、やりたいことをつらぬいてきた。(もがいて、あらがうことで、試行と攻めの構えが保てた やりたいこと以外に費やした時間も、すべていい経験だった ほか) 第4章 何かを選ぶことは、何かを捨てること。自分で選んだことが自分を支える。(音楽や絵の道を切り捨てた高校時代 誰かや、何かに束縛されることは絶対にイヤ ほか) 第5章 自分が表現したいことを目指して、言葉で生け捕り、自分を掘り続ける。(フィクションがあったほうが男も女もおもしろい 刷り込まれた価値観の問題 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
下重 暁子 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業後、NHKに入局。女性トップアナウンサーとして活躍後、フリーとなり、民放キャスターを経た後、文筆活動に入る。ジャンルはエッセイ、評論、ノンフィクション、小説と多岐にわたる。財団法人JKA(旧日本自転車振興会)会長等を歴任。現在、日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 夏子 1937年、東京生まれ。59年、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。教員、事務員、校正者として働きながら、小説を書き続ける。2012年9月「abさんご」で第24回早稲田文学新人賞を受賞、75歳にして作家デビューを遂げる。同作は第148回芥川賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ