蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お父さんが教える図書館の使いかた
|
著者名 |
赤木 かん子/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,カンコ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009281916 | 015/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009284928 | 015/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009282492 | 015/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 009284548 | 015/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館利用 文献探索 情報検索 論文作法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000034411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お父さんが教える図書館の使いかた |
書名ヨミ |
オトウサン ガ オシエル トショカン ノ ツカイカタ |
著者名 |
赤木 かん子/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,カンコ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-11806-8 |
ISBN |
978-4-426-11806-8 |
分類記号 |
015
|
内容紹介 |
はじめての図書館調べに出かける人に向けて、百科事典の見かたから、情報の集めかた、専門の本の調べかた、テーマの決めかた、報告書の書きかたまでを紹介。調べかたの基礎と図書館の楽しさを伝える一冊。 |
著者紹介 |
子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評で活躍。図書館の改装、改善運動にも積極的に取り組み、小中学校の図書館の活性化に努めている。著書に「今こそ読みたい児童文学100」など。 |
件名1 |
図書館利用
|
件名2 |
文献探索
|
件名3 |
情報検索
|
(他の紹介)内容紹介 |
目を輝かせて本に夢中になる“調べものの名人”を育てよう。じつはお父さんも知りたかった、調べかたの基礎と図書館の楽しさ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プロローグ 第2章 図書館に行って百科事典を見よう 第3章 情報を集めよう 第4章 専門の本を調べよう 第5章 テーマを決める 第6章 答えを見つける 第7章 報告書にまとめよう |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 かん子 1984年、“本の探偵”でデビュー。以来、子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評などで活躍している。図書館の改装・改善運動にも積極的に取り組み、近年では特に小中学校の図書館の活性化に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ