検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Halloween Party! CLASSIC  

出版者 キングレコード
出版年月 20160907


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町270822281C10/ハ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000009241
書誌種別 CD
書名 Halloween Party! CLASSIC  
書名ヨミ ハロウィン パーティー クラシック
出版者 キングレコード
出版年月 20160907
ページ数 CD1枚
分類記号 C10

(他の紹介)内容紹介 平安貴族の意識と記憶をひもとき、リアルな宮廷社会へと読者を誘う。そこに生きた平安人と同じ心で読めば、『源氏物語』の本当の面白さが、その奥深さが見えてくる。なぜ、宮廷の女君たちは、かくも熱中したのか?平安をひもとく全六十五編!
(他の紹介)目次 第1章 光源氏の前半生(一帖「桐壷」―後宮における天皇、きさきたちの愛し方
二帖「帚木」―十七歳の光源氏、人妻を盗む ほか)
第2章 光源氏の晩年(三十四帖「若菜上」前半―紫の上は正妻だったのか
三十四帖「若菜上」後半―千年前のペット愛好家たち ほか)
第3章 光源氏の没後(四十二帖「匂兵部卿」―血と汗と涙の『源氏物語』
四十三帖「紅梅」―左近の“梅”と右近の橘 ほか)
第4章 宇治十帖(四十五帖「橋姫」―乳を奪われた子、乳母子の人生
四十六帖「椎本」―親王という生き方 ほか)
第5章 番外編 深く味はふ『源氏物語』(平安人の占いスタイル
平安貴族の勤怠管理システム ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 淳子
 1960年、金沢市生まれ。平安文学研究者。京都大学文学部卒業。石川県立金沢辰巳丘高校教諭などを経て、99年、京都大学大学院人間・環境学研究科修了、博士号取得(人間・環境学)。現在、京都学園大学人間文化学部歴史民俗・日本語日本文化学科教授。2007年、『源氏物語の時代』(朝日選書)で第29回サントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 「オペラ座の怪人」~序曲
A.L.Webber/作曲
2 前奏曲嬰ハ短調「鐘」
S.Rachmaninov/作曲
3 歌曲「魔王」
F.Schubert/作曲
4 山の魔王の宮殿で(付随音楽「ペール・ギュント」より)
E.Grieg/作曲
5 交響詩「禿山の一夜」
M.Mussorgsky/作曲
6 小人の行進(抒情小曲集第5集より)
E.Grieg/作曲
7 怒りの日(レクイエムニ短調より)
W.A.Mozart/作曲
8 組曲「仮面舞踏会」~ワルツ
A.Khachaturian/作曲
9 交響詩「魔法使いの弟子」
P.Dukas/作曲
10 ドラマ「ミステリー・ゾーン」~テーマ The Twilight Zone
M.Constant/作曲
11 ヴァイオリン・ソナタト長調「悪魔のトリル」第2楽章アレグロ
G.Tartini/作曲
12 妖精たちの行進曲(付随音楽「真夏の夜の夢」より)
F.Mendelssohn/作曲
13 組曲「動物の謝肉祭」~水族館
C.Saint-Saëns/作曲
14 バレエ「眠りの森の美女」~ワルツ
P.Tchaikovsky/作曲
15 グノシエンヌ第1番
E.Satie/作曲
16 操り人形の葬送行進曲
C.Gounod/作曲
17 こんぺい糖の踊り(バレエ「くるみ割り人形」より)
P.Tchaikovsky/作曲
18 精霊の踊り
C.W.Gluck/作曲
19 火祭りの踊り(バレエ「恋は魔術師」より)
M.Falla/作曲
20 映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」~ハリーの不思議な世界
J.Williams/作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。