蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<図解>高齢者・障害者を考えた建築設計
|
著者名 |
楢崎 雄之/著
|
著者名ヨミ |
ナラザキ,ユウシ |
出版者 |
井上書院
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208344838 | 525.1/ナ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000033947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<図解>高齢者・障害者を考えた建築設計 |
書名ヨミ |
ズカイ コウレイシャ ショウガイシャ オ カンガエタ ケンチク セッケイ |
著者名 |
楢崎 雄之/著
|
著者名ヨミ |
ナラザキ,ユウシ |
出版者 |
井上書院
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7530-1990-8 |
ISBN |
978-4-7530-1990-8 |
分類記号 |
525.1
|
内容紹介 |
ユニバーサルデザインに基づき、高齢者・障害者等すべての人に優しい環境づくりを目的に、総合的な生活空間のバリアフリー化をめざして、住宅・特定建築物の計画・設計を徹底して図解。 |
著者紹介 |
早稲田大学工業高等学校建築科卒業。著書に「図説インテリアデザインの基礎」「住まいのインテリア入門心得帖」「建築パース入門」など。 |
件名1 |
建築設計
|
件名2 |
バリアフリー(建築)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユニバーサルデザインに基づき、高齢者・障害者等すべての人に優しい環境づくりを目的に、総合的な生活空間のバリアフリー化をめざして、住宅・特定建築物の計画・設計を徹底して図解。 |
(他の紹介)目次 |
1章 バリアフリーの基本(今なぜバリアフリー、ユニバーサルデザインなのか ユニバーサルデザイン ほか) 2章 住宅の計画と設計(バリアフリー住宅とは 基本生活空間 ほか) 3章 特定建築物の計画と設計(バリアフリー新法とは 出入口 ほか) 付 バリアフリー関係法令(長寿社会対応住宅設計指針 長寿社会対応住宅設計指針補足基準 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
楢崎 雄之 早稲田大学工業高等学校建築科卒業。村野・森建築事務所、株式会社楢崎建築事務所を経て、専門学校中央工学校(建築室内設計科・インテリア関連科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ