検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実録!熱血ケースワーカー物語   幻冬舎文庫 い-49-1

著者名 碇井 伸吾/[著]
著者名ヨミ イカリイ,シンゴ
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009286345369.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.17 369.17
369.17 369.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000033840
書誌種別 図書
書名 実録!熱血ケースワーカー物語   幻冬舎文庫 い-49-1
書名ヨミ ジツロク ネッケツ ケースワーカー モノガタリ(ゲントウシャ ブンコ)
著者名 碇井 伸吾/[著]
著者名ヨミ イカリイ,シンゴ
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.6
ページ数 233p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-42201-8
ISBN 978-4-344-42201-8
分類記号 369.17
内容紹介 高齢者担当、生活保護担当などのケースワーカーとして15年間全力投球。“熱血ケースワーカー”と呼ばれた著者が、これまで体験してきたケースワークの実態とともに「福祉の最前線」を紹介する。保護相談のヒントも収録。
件名1 ケース・ワーカー

(他の紹介)内容紹介 車の当たり屋として保険会社から金を取りながら、生活保護費の不正受給をもくろむ覚醒剤常習者との対決。鉄道自殺した高齢者の遺体との対面。六時間もかかるゴミ屋敷の清掃。一升瓶で頭を割られ、血だらけのアルコール依存症患者の引き取り…。関西の福祉事務所で生活保護受給担当を十三年間務めた、熱く、強く、優しいケースワーカーの記録。
(他の紹介)目次 第1章 「福祉」を食い物にした男
第2章 これでもかの「試練」
第3章 最凶の「野獣」との対決
第4章 「終着駅」の修羅場
第5章 「奇跡」のケースワーカー
第6章 体力・総力の「バックアップ作戦」
第7章 「最後の砦」の現場
第8章 本当に困ったときへの「指針」
(他の紹介)著者紹介 碇井 伸吾
 川西緑台高校卒業、佛教大学卒業。関西の福祉事務所で、高齢者担当、生活保護受給担当ケースワーカーとして十五年間全力投球。特に生活保護受給担当を十三年務め、“熱血ケースワーカー”と呼ばれた。阪神・淡路大震災後には、震災担当として支援活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。