蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒトの鳴き声 ホーミーと牛とマッキントッシュ
|
著者名 |
中野 純/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ジュン |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003306628 | 361.4/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000568256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒトの鳴き声 ホーミーと牛とマッキントッシュ |
書名ヨミ |
ヒト ノ ナキゴエ |
副書名 |
ホーミーと牛とマッキントッシュ |
副書名ヨミ |
ホーミー ト ウシ ト マッキントッシュ |
著者名 |
中野 純/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ジュン |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-5000-8 |
分類記号 |
361.45
|
内容紹介 |
ザトウクジラ、アフリカゾウから植物、マック、延長コードまで、あらゆるモノとの、バカらしくも真剣な異種間コミュニケーションを通して見えた世界とは。異色のコミュニケーション論。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業。様々なメディアを用いた出版活動を展開するレーベル「さるすべり」を設立。有限会社さるすべり代表。著書に「日本人の鳴き声」がある。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
将棋のプロ棋士がコンピュータに敗れる。つい十数年前まで、そんな話は絵空事にすぎなかった。しかし、いま―。日本中を熱狂の渦に巻き込んだ電王戦の裏には、どんなドラマが潜んでいたのか。開発者や棋士たちの素顔を描きながら、戦いの全貌を伝える迫真のルポルタージュ。将棋とは?知性とは?人間とは?「二一世紀の文学」とも評された決戦の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 開発者たちの描いた夢 第2章 プロ棋士挑戦への道―電王戦前夜 第3章 老棋士の奇策―第一回電王戦 第4章 プロ棋士が敗れた日―第二回電王戦 第5章 リターンマッチ―第三回電王戦(1) 第6章 決着―第三回電王戦(2) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ