検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の子の育て方がわかる!ペアレント・トレーニング  スペシャル 健康ライブラリー

著者名 上林 靖子/監修
著者名ヨミ カンバヤシ,ヤスコ
出版者 講談社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207371915378/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 庄内006392955378/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000107349
書誌種別 図書
書名 発達障害の子の育て方がわかる!ペアレント・トレーニング  スペシャル 健康ライブラリー
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コ ノ ソダテカタ ガ ワカル ペアレント トレーニング(ケンコウ ライブラリー)
著者名 上林 靖子/監修
著者名ヨミ カンバヤシ,ヤスコ
出版者 講談社
出版年月 2009.11
ページ数 78p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259651-0
ISBN 978-4-06-259651-0
分類記号 378.8
内容紹介 親子関係を見直す機会をつくり、親子がおだやかに、幸せに暮らしていくために、ADHDを中心に、発達障害のある子をもつ親のための、子育て支援プログラム「ペアレント・トレーニング」の実践マニュアルを紹介。
件名1 発達障害
件名2 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 作家・山崎洋子渾身の書き下ろし自分史エッセイ。祖母の入水自殺、虐待、父の失踪、母との愛憎、自らもまた離婚・再婚、夫の介護、母の痴呆…それでも、66歳の今、生きてきた年月がいとおしい。
(他の紹介)目次 1 忘れられた子供(父の花嫁
罌粟の咲く家
座敷童子が出て行った ほか)
2 「血」はやっかいなもの(血の繋がりってなんだろう―父のこと
血の繋がりってなんだろう―母のこと
勉強嫌いのツケは必ず回ってくる ほか)
3 事件はまだまだ起きる(認知症のはじまり
母を施設へ
一人暮らしが鍵をなくすと ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 洋子
 1947年、京都府宮津市生まれ。コピーライター、児童読物作家、脚本家を経て、1986年、『花園の迷宮』(講談社)で第32回江戸川乱歩賞を受賞し、小説家デビュー。ノンフィクション、舞台脚本、演出などにも活動を拡げている。2010年、地域放送文化賞(NHK主催)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。