検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンライン授業で大学が変わる  コロナ禍で生まれた「教育」インフレーション  

著者名 堀 和世/著
著者名ヨミ ホリ,カズヨ
出版者 大空出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008348708377.1/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.15 377.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700447
書誌種別 図書
書名 オンライン授業で大学が変わる  コロナ禍で生まれた「教育」インフレーション  
書名ヨミ オンライン ジュギョウ デ ダイガク ガ カワル
副書名 コロナ禍で生まれた「教育」インフレーション
副書名ヨミ コロナカ デ ウマレタ キョウイク インフレーション
著者名 堀 和世/著
著者名ヨミ ホリ,カズヨ
出版者 大空出版
出版年月 2021.3
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-903175-99-7
ISBN 978-4-903175-99-7
分類記号 377.15
内容紹介 「オンライン授業元年」に何が起きたのか。オンライン授業の実践、現場で凝らされた工夫を紹介するほか、学生自身による調査をもとに学生が求めるオンライン授業像を探る。オンライン授業の近未来の姿も展望する。
著者紹介 1964年鳥取県生まれ。東京大学教育学部卒業。毎日新聞社を経てフリー。
件名1 大学
件名2 学習指導
件名3 eラーニング

(他の紹介)内容紹介 ねえねえ、絵かきさん、この電車はどこへいくの?スケッチからカラフルな物語ができあがっていくユニークな絵本。
(他の紹介)著者紹介 シェーラー,カトリーン
 1969年スイス・バーゼル生まれ。バーゼル造形大学で学び、美術の教師となる。言語障害の子どもたちに美術を教えながら、イラストレーターとしても活躍。『ヨハンナの電車のたび』で2011年スイスの児童青年文学賞を受賞。2012年国際アンデルセン賞、2014年アストリッド・リンドグレーン記念文学賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 美穂
 1958年愛知県生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門はドイツ語圏の現代文学・翻訳論・ジェンダー論。毎日出版文化賞特別賞受賞(2000年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。