蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
血の政治 青嵐会という物語 新潮新書 325
|
著者名 |
河内 孝/著
|
著者名ヨミ |
カワチ,タカシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋沢栄一 人生とお金の教室
香取 俊介/著,…
走る奴なんて馬鹿だと思ってた
松久 淳/著
猫の話をそのうちに
松久 淳/著
きっと嫌われてしまうのに
松久 淳/著,田…
麻布ハレー
松久 淳/著,田…
もういっかい彼女
松久 淳/著
かみつき
松久 淳/著,田…
ランウェイの恋人3
田中 渉/著
ランウェイの恋人2
田中 渉/著
ランウェイの恋人
田中 渉/著
男のミカタ
松久 淳/著,大…
あの夏を泳ぐ : 天国の本屋
松久 淳/著,田…
夢の中まで語りたい
大泉 洋/著,松…
ラブかストーリー
松久 淳/著,田…
彼女が望むものを与えよ
松久 淳/著
天国の本屋 : うつしいろのゆめ
松久 淳/著,田…
ラブコメ
松久 淳/著,田…
天国の本屋〜恋火
松久 淳/著,田…
天国の本屋
松久 淳/著,田…
ホワイトグッドバイ
松久 淳/著,田…
あなたはそこに
谷川 俊太郎/詩…
四月ばーか
松久 淳/著,田…
プール
松久 淳/著,田…
天国の本屋
松久 淳/著,田…
更級日記. 堤中納言物語
[菅原孝標女/原…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000076930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
血の政治 青嵐会という物語 新潮新書 325 |
書名ヨミ |
チ ノ セイジ(シンチョウ シンショ) |
副書名 |
青嵐会という物語 |
副書名ヨミ |
セイランカイ ト イウ モノガタリ |
著者名 |
河内 孝/著
|
著者名ヨミ |
カワチ,タカシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610325-4 |
ISBN |
978-4-10-610325-4 |
分類記号 |
315.1
|
内容紹介 |
1970年代半ば、戦後政治史上未曾有の熱さと厚かましさで一躍脚光を浴びた政治集団「青嵐会」には、今、政治に求められている“何か”があった-。太く、短く、謎多きその軌跡を、あらためて現在に問う。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。慶応大学法学部卒業。毎日新聞東京本社副代表、中部本社代表などを歴任し2006年退社。ジャーナリスト。著書に「新聞社」など。 |
件名1 |
青嵐会
|
(他の紹介)内容紹介 |
この1冊で、日本政治の基本と考え方がわかる。民主主義、ポピュリズム、政党間競争、道州制、憲法改正などの議論を整理し、ていねいに解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本政治の基礎知識(政府と国会 政党・選挙と政治参加 内閣と行政 地方自治 政治の理念と座標軸) 第2部 民主主義とポピュリズム(民主主義―なぜ多数決だけではダメなのか ポピュリズム―「考えさせない政治」のメカニズムと限界 政党システム―変化・継続と展望) 第3部 制度「改革」をめぐる議論(首相公選・議員定数の削減・参議院廃止―統治機構の集約化 道州制―地方分権+「州央集権」 憲法96条改正―国の基本ルールを5割の賛成で変えてよいか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 弘 立命館大学法学部教授(行政学・政治学・地方自治論)。1954年、京都市生まれ。京都大学大学院修了、法学博士。ドイツ・コンスタンツ大学などで研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ