蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
墨のれっすん 1 楽しくマスター! 墨セレクション
|
著者名 |
『墨』編集部/編
|
著者名ヨミ |
スミ ヘンシュウブ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208384297 | 728/ス/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000094445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
墨のれっすん 1 楽しくマスター! 墨セレクション |
書名ヨミ |
スミ ノ レッスン(スミ セレクション) |
副書名 |
楽しくマスター! |
副書名ヨミ |
タノシク マスター |
多巻書名 |
楷書編 |
著者名 |
『墨』編集部/編
|
著者名ヨミ |
スミ ヘンシュウブ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87586-427-1 |
ISBN |
978-4-87586-427-1 |
分類記号 |
728
|
内容紹介 |
書道雑誌『墨』のバックナンバーから、レッスン企画をセレクション。1は、楷書を取り上げ、きちんと書くことに加え、美しく書くこと、さらに楷書による表現まで、各自の目的に合わせて学習できるように構成。 |
件名1 |
書道
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本各地に伝わる怪談の舞台を、加門七海と東雅夫と怪しい仲間たちが探訪。鏡花魔界のモデルとなった岐阜山中で、ザシキワラシが出る遠野の宿で、宮城沖の猫島で、観光客でにぎわう京都の街角で、金沢のビジネスホテルで…巡礼団一行を待ち受ける怪奇現象の数々。迫真の怪談紀行にして名作ガイドでもある、かつてないトラベル・ブック、誕生! |
(他の紹介)目次 |
石川県/岐阜県 鏡花の怪 宮城県 猫島の怪 東京都 江戸の怪 京都府 京都の怪 神奈川県/静岡県 山路の怪 岩手県 遠野の怪 青森県 陸奥の怪 新潟県 未明の怪 東京都 郷里の怪 石川県 能楽の怪 |
(他の紹介)著者紹介 |
東 雅夫 1958年、神奈川県生まれ。文芸評論家、アンソロジスト。怪談専門誌『幽』編集長。著書に、第64回日本推理作家協会賞を受賞した『遠野物語と怪談の時代』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加門 七海 東京都生まれ。作家。1992年『人丸調伏令』でデビュー。オカルト、風水、民俗学に造詣が深く、小説、怪談実話、エッセイ、絵本など、多岐にわたり活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ