蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブラックアウト アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言
|
著者名 |
キャンディス・オーウェンズ/著
|
著者名ヨミ |
キャンディス オーウェンズ |
出版者 |
方丈社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210288841 | 316.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラックアウト アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言 |
書名ヨミ |
ブラック アウト |
副書名 |
アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言 |
副書名ヨミ |
アメリカ コクジン ニ ヨル ミンシュトウ ノ アラタ ナ ドレイ ノウジョウ カラ ノ ドクリツ センゲン |
著者名 |
キャンディス・オーウェンズ/著
我那覇 真子/訳
ジェイソン・モーガン/監訳
福島 朋子/共同訳
|
著者名ヨミ |
キャンディス オーウェンズ ガナハ,マサコ ジェイソン モーガン フクシマ,トモコ |
出版者 |
方丈社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-908925-93-1 |
ISBN |
978-4-908925-93-1 |
分類記号 |
316.853
|
内容紹介 |
アメリカの黒人たちよ、現代版の奴隷農場から「脱却せよ」! アメリカ保守系の作家であり政治活動家でもある黒人女性キャンディス・オーウェンズが、民主党による「新たな奴隷制」からの解放を訴える革命の書。 |
著者紹介 |
1989年生まれ。コネティカット州出身。アメリカ保守系の作家・政治評論家・政治活動家。アメリカ黒人たちに自立を促す「#Blexit運動」を創始した。 |
件名1 |
黒人
|
件名2 |
黒人と政治
|
件名3 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
(他の紹介)目次 |
第1章 野外に出かける前に 第2章 家の周りで観察する 第3章 里山で観察する 第4章 水辺で観察する 第5章 山や森で観察する 第6章 デジタルカメラを使って観察する 第7章 野外における危険を知る 第8章 全国のおすすめ自然観察地と案内施設 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 喜盛 1959年神奈川県生まれ。丹沢大山国定公園のビジターセンターにおいて自然解説員、学芸員として長く携わる。元丹沢湖ビジターセンター館長。現在は野生動物の調査や自然写真の撮影をしながら、写真は図鑑や自然関係誌などに、研究結果は博物館の紀要や専門誌などに発表している。自然観察会や講座などの講師もつとめる。日本の野生動物を紹介するサイト「ワイルドライフミュージアム」を運営する。県立生命の星・地球博物館外来研究員、環境省自然公園指導員、神奈川県野生鳥獣保護観察指導員、NPO法人丹沢自然保護協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ