検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

養護教諭の社会学  学校文化・ジェンダー・同化  

著者名 すぎむら なおみ/著
著者名ヨミ スギムラ,ナオミ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208315390374.3/ス/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.3 374.3
374.3 374.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000030442
書誌種別 図書
書名 養護教諭の社会学  学校文化・ジェンダー・同化  
書名ヨミ ヨウゴ キョウユ ノ シャカイガク
副書名 学校文化・ジェンダー・同化
副書名ヨミ ガッコウ ブンカ ジェンダー ドウカ
著者名 すぎむら なおみ/著
著者名ヨミ スギムラ,ナオミ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.6
ページ数 4,339,21p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0771-9
ISBN 978-4-8158-0771-9
分類記号 374.3
内容紹介 性暴力にあった生徒の問題に向き合わざるをえなくなった著者が、養護教諭の「無力さ」の由来を徹底的に探究した果てにたどりついた答えとは。次世代に向けたあり方の再定義へといたる希望の書。
著者紹介 1965年生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程満期退学。愛知県立高等学校にて養護教諭として働く。著書に「エッチのまわりにあるもの」など。
件名1 養護教諭

(他の紹介)内容紹介 「保健の先生」はくるしい。それはなぜ?性暴力にあった生徒の問題に向き合わざるをえなくなった著者が、養護教諭の「無力さ」の由来を徹底的に探究した果てに、たどりついた答えとは。次世代にむけたあり方の再定義へといたる希望の書。
(他の紹介)目次 序章 養護教諭という存在を研究する
第1章 「同化」という視点
第2章 職制運動時代の学校看護婦たち―「身分の確立」をめざして
第3章 一九六〇年代の養護教諭―アイデンティティを求めて
第4章 現代の養護教諭―同化をこえて
終章 再び「自己エスノグラフィー」としての総括―養護教諭の再構築にむけて
(他の紹介)著者紹介 すぎむら なおみ
 1965年生。1989年大阪教育大学卒業。私立高等学校勤務をへて愛知県立高等学校に勤務。2001年愛知教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。2009年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程満期退学。現在、愛知県立高等学校にて養護教諭として働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。