検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もののけの家   今昔物語絵本

著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ,リマコ
出版者 偕成社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007500770E//児童書児童室 在庫 
2 庄内007499940E//児童書児童室 在庫 
3 千里007494008E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほりかわ りまこ
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000351208
書誌種別 図書
書名 もののけの家   今昔物語絵本
書名ヨミ モノノケ ノ イエ(コンジャク モノガタリ エホン)
著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ,リマコ
出版者 偕成社
出版年月 2017.6
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-03-427250-3
ISBN 978-4-03-427250-3
分類記号 E
内容紹介 「もののけ」が出るといううわさのある屋敷にひっこしした宰相。住みはじめると、さっそくあやしいことが起こり…。説話集「今昔物語集」の世界をあざやかに絵本化。
著者紹介 1965年東京生まれ。東京芸術大学大学院修了。画家としてテンペラ画のタブローによる個展を開くとともに、絵本の創作にも取り組む。作品に「童のおつかい」「おへやだいぼうけん」など。

(他の紹介)内容紹介 宝塚歌劇団をつくり上げた男の人生を通じて知る、夢を現実にできる、人間の無限の可能性。無から有を生み出した稀代の事業家の生涯。
(他の紹介)目次 甲州商人の血
夢見る文学青年
警察が大騒ぎしたミステリー小説
小説家志望が一転して銀行マンに
財界の巨星・中上川彦次郎
落ちこぼれサラリーマン
波乱の末の再婚、仕事の挫折
三井銀行退職
最も有望なる電車
宝塚少女歌劇誕生
神戸線開通と阪急の飛躍
世の中に対して貸勘定をつくっていく
日本初のターミナルデパート・阪急百貨店
東京電燈再建
東宝設立
商工大臣就任
大臣落第で迎えた敗戦
敗戦後の日本に希望の光を
枯れ木に花を咲かせ続けて

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。