検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙ワザ建築世界遺産  ペーパークラフト  

著者名 菊地 清/著
著者名ヨミ キクチ,キヨシ
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006248652754.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000040543
書誌種別 図書
書名 紙ワザ建築世界遺産  ペーパークラフト  
書名ヨミ カミワザ ケンチク セカイ イサン
副書名 ペーパークラフト
副書名ヨミ ペーパー クラフト
著者名 菊地 清/著
著者名ヨミ キクチ,キヨシ
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.4
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-8152-0
ISBN 978-4-8170-8152-0
分類記号 754.9
内容紹介 東大寺大仏殿、タージ・マハル、ピサの斜塔など、ペーパークラフトで表現した世界遺産の作品を、コピーして使える型紙とともに収録。用具の基本的な使い方、切る・折る・組むといった基本テクニックなども説明する。
著者紹介 山形県生まれ。国学院大学文学部卒業。絵本作家・造形作家。絵本原画やグリーティングカードの作品展をはじめ、講演や「絵本教室」「造形教室」の指導を行う。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 基本のあいさつから緊急事態の表現まで、今日から使える便利なフレーズ131。やさしい言葉で伝わる、わかる。日本語の先生が作った、見せて使える語彙・フレーズ集。
(他の紹介)目次 1(ひらがな
カタカナ
町で見る漢字

時間 ほか)
2(あいさつ
便利なフレーズ
自己紹介
町で
乗り物 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。