蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふたりはなかよし オウエンとムゼイ ともだちだいすき
|
著者名 |
池田 まき子/脚本
|
著者名ヨミ |
イケダ,マキコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270944101 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270944093 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 270944085 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000771414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたりはなかよし オウエンとムゼイ ともだちだいすき |
書名ヨミ |
フタリ ワ ナカヨシ(トモダチ ダイスキ) |
副書名 |
オウエンとムゼイ |
副書名ヨミ |
オウエン ト ムゼイ |
著者名 |
池田 まき子/脚本
藤田 勝治/絵
|
著者名ヨミ |
イケダ,マキコ フジタ,カツジ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09057-0 |
ISBN |
978-4-494-09057-0 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
ここはアフリカのケニア。津波に巻き込まれて、お母さんとも仲間ともはぐれてしまったカバのオウエンが、カメのムゼイに出会いました…。2匹の心あたたまる交流を描いた、本当にあったお話。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、「中国」ではなく「シナ」か?日本文明とシナ文明のちがいは、“漢字”の役割が異なる点にある! |
(他の紹介)目次 |
第1部 シナ文明とは何か(通史 漢族とシナ社会 シナ文明を解析する ほか) 第2部 歴史はこうしてつくられた―シナの歴史家たち(はじめに―シナの歴史観はどう形づくられたか 司馬遷の『史記』―歴史の創造 ほか) 第3部 シナ史の諸相(シナは始皇帝から始まった 『三国志』の地政学的考察 ほか) 第4部 漢字とは何か(漢字の正体―マクルーハンの提起を受けて 書き言葉と話し言葉の関係 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ